げんきっこコラム『鼻をかむことの大切さと正しい鼻のかみ方』
こんにちは。看護師の松田です。 私は今年の1月からさくらっこ保育園で働き始めました! これからどうぞよろしくお願いします。 保育園で働く前は、耳鼻咽喉科で働いていました。 そのときに学んだこと、経験したこと […]
【3月は3回実施!】地域交流事業「さくらっこ」を開催します
3月は以下の日程で地域交流事業「さくらっこ」を開催します。 各日とも定員5組の事前予約制です。 ※R5年7月より身体測定は月初めの地域開放日のみ実施に変更しております。詳細は下記をご確認下さい。 【3月13日(水)】 1 […]
【2月は3回実施!】地域交流事業「さくらっこ」を開催します
2月は以下の日程で地域交流事業「さくらっこ」を開催します。 各日とも定員5組の事前予約制です。 ※R5年7月より身体測定は月初めの地域開放日のみ実施に変更しております。詳細は下記をご確認下さい。 【2月7日(水)】 10 […]
【1月は3回実施!】地域交流事業「さくらっこ」を開催します
R6年1月は以下の日程で地域交流事業「さくらっこ」を開催します。 各日とも定員5組の事前予約制です。 ※R5年7月より身体測定は月初めの地域開放日のみ実施に変更しております。詳細は下記をご確認下さい。 【1月10日(水) […]
ソフトブロック(大型つみき)が入りました!
徐々に寒くなってきましたが、園児たちは毎日元気にあそんでいます! 先日、さくらっこ保育園にソフトブロック(大型つみき)が入りました。 やわらかいですが、重みもあるブロックなので、子どもたちは積み上げたり、座ったり、 思い […]
季節外れの感染症が流行中です
こんにちは。げんきっこ看護師滝口です。 例年、夏に流行する「咽頭結膜熱(プール熱)」がいま全国的に感染拡大し、 山形県内でも「警報レベル」を超えて、初めて「警報」が発表されました。 咽頭結膜熱(プール熱)と […]
11月の地域交流事業『さくらっこ』イベントを開催しました!
11月24日に地域交流事業『さくらっこ』のイベントを開催しました。 今回は『葉っぱのステンシルアートであそぼう』と題して、秋らしい製作をしました。 クリアファイルを葉っぱの形に切り抜いたステンシルシートをマスキングテープ […]
【12月は3回実施!】地域交流事業「さくらっこ」を開催します
12月は以下の日程で地域交流事業「さくらっこ」を開催します。 各日とも定員5組の事前予約制です。 ※R5年7月より身体測定は月初めの地域開放日のみ実施に変更しております。詳細は下記をご確認下さい。 【12月8日(金)】 […]
げんきっこコラム「子どものスキンケア」
こんにちは、げんきっこ看護師児玉です。 今回は「子どものスキンケア」についてのお話です。 よく「赤ちゃん肌」と誉め言葉で聞きますが、赤ちゃんや子どもこそスキンケア(保湿)が必要だと知っていましたか? 中には […]
【11月は3回実施!】地域交流事業「さくらっこ」を開催します
11月は以下の日程で地域交流事業「さくらっこ」を開催します。 各日とも定員5組の事前予約制です。 ※R5年7月より身体測定は月初めの地域開放日のみ実施に変更しております。詳細は下記をご確認下さい。 【11月17日(金)】 […]